教会 プレゼント カーネーション オレンジ 医療 ウエスト 贈り物 ゴールデンウィーク ピンク アメリカ" />
SSブログ

母の日のカーネーションで白色はNG?贈ってはいけない色は? [雑学]

スポンサーリンク




母の日.jpg

ゴールデンウィークが終われば、五月病・・・。

じゃなくって母の日ですよね。

毎年、5月の第2日曜日に、母親への感謝を表す日として、普段できない親孝行をしたり、

プレゼントを贈ったりします。

プレゼントの定番と言えば、やはりカーネーションですよね。

カーネーションには、赤、濃赤、ピンク、オレンジ、青、紫、黄、白など、

様々な色が存在します。

しかし、綺麗だからという理由だけで、色を選んでしまったらいけません。

母の日に贈らないほうがいい色も、いくつかあります。

「白」なんか注意が必要な色なんですが、

母の日にカーネーションを送るようになった理由とともに、説明したいと思います。


【スポンサーリンク】



母の日のカーネーションで白色はNG?


母の日の起源としてはいくつか説があるのですが、現在のような日本の母の日の由来は、

アメリカからきたものと考えられています。

20世紀初頭、アメリカに住むアンナ・ジャービスという少女の母親が亡くなりました。

アンナの母、アン・ジャービスは南北戦争中にウェストバージニア州で、

「母の日ワーク・クラブ」というボランティア団体を組織し、

地域における医療補助活動を続けていきました。

そんな母親のことをとても慕っていたアンナは、母の為に追悼会を行うことにしました。

追悼会は、5月の第2日曜日に、ウエストバージニア州のグラフトンの教会で行われ、

アンナの母の好きだった白いカーネーションを祭壇に飾り、出席者にも配られました。

この出来事をきっかけに、5月の第2日曜日が母の日に制定されることになりました。

そして、白いカーネーションが「母の日のシンボル」と認識されるようになりました。

当初、母親が健在な人は赤いカーネーションを、母親が故人である人は白いカーネーションを、

自分の胸に飾っていました。

それが、母親本人にカーネーションを贈る習慣へと変化していきました。

日本に母の日の習慣が伝わった当初は、赤と白のカーネーションを区別して贈っていました。

しかし、母親がいる子といない子で、区別するのはおかしいとの声もあり、

赤いカーネーションが一般化していきます。


上記、母の日の由来でわかる通り、白いカーネーションは、母親が故人である場合に贈る色でした。

母親がご存命ならば、白いカーネーションを贈るのは、避けた方がいいかもしれませんね。


【スポンサーリンク】



贈ってはいけない色は?


近年は、多彩な色のカーネーションが増えていることもあり、赤いカーネーションに

こだわらなくてもいいという考えが広がっているようです。

しかし先ほど、白いカーネーションを贈るのは、避けた方がいいという話をしました。

それでは、他の色だったら問題ないのでしょうか?

カーネーションには、色によって花言葉に違いがあります。

例えば、赤いカーネーションの花言葉は、「母の愛」「愛を信じる」「熱烈な愛」

となっています。

母の日にピッタリの花言葉となっています。

しかし、

濃赤のカーネーションの花言葉は、「私の心に哀しみを」「欲望」

黄色のカーネーションの花言葉は、「軽蔑」「嫉妬」「愛情の揺らぎ」

となっています。

母親への感謝を表す日の贈り物としては、避けた方がいいと思います。


些細なことかもしれませんが、母親がこういった由来や花言葉を知っている人なら、

さらに喜んでくれると思いますよ。


【関連記事】
母の日に子供から欲しいものは?母の日に夫からのプレゼントは欲しい?



スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
c

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。